ストレスフリーを目指すブログ

穏やかに健やかに暮らしたい

 本サイトはプロモーションが含まれています

ついにパソコンを買いました

とうとう新しいパソコンを買いました。今のパソコン、壊れてはいませんが起動まで15分以上かかる上、カリカリ音がひどくいつ壊れても不思議でないので昨年から価格やスペックなどを調べていました。今回購入したのは昨年の春モデルなので一年型落ち商品です。やっぱり安く買うには型落ちを狙うのがいいですね。

u-tantantan.hatenablog.com

決算時期を狙い家電量販店をはしごしていると、狙っていたパソコンがセール中で本決済厳選目玉商品になっていてネットで価格調査していた値段の想定以下でしたので思わず即決してしまいました。さらに店舗で値引き交渉もできたのでまあまあ安く購入できたのかな?と思います。昨年冬から欲しいと思っていて各社製品特徴やスペック比較など色々調べていて欲しい機種はある程度絞れていたので製品選びで悩むことはなかったです。

会計時に初期設定はいかがしますか?と聞かれたのですが無料サービス?と思ったらお金を取るそうです。その費用を聞いてびっくり!プランは3つほどあって、一番安い基本的な初期設定だけで1万円以上です。どこまでやるか知らんけどアフターサービス付きのフルサービスで一番高額なプランは3万円以上、誰がこんなボッタクリサービスに依頼するのだろう?安く買った意味ないしもちろん”不要”ということで持ち帰りにしましたけど、なんでも金取りですね。

初期設定セットアップは一時間ほどで簡単に終わりました。ネット接続も昔はプロバイダーの契約パスワードなどが必要でしたが今は無線ルーターのボタンをポチッと押せば自動で繋がる簡単設定、プリンターなどの周辺機器設定含めても一時間で終わりました。パソコンに保存しているデータはUSBメモリクラウドに保存しているのでスマホみたいにデーター移行はしません。購入まで一年費やしましたがいい買い物ができたと満足しています。ノートパソコンは5年が買い換えタイミングのような気がします。

今日は朝から早速ブログを書いてみました。当然ながらフリーズもなくサクサク動いてストレスフリーです。そうだ、アクセスを調べるアナリティクス、自分のアクセス除外設定しないと、と思いつき新しいパソコンのIPアドレスを調べたら旧パソコンのはIPv6だったのですが新しいパソコンはIPv4でした。なぜだろう?よく分からん。不思議ですが、除外設定できたので深く追求しないことにします。久々にアナリティクスを見たら1ヶ月のPV数が1000を超えていました。ざっと一日平均30記事読まれてるって凄いことです。何が一番多くアクセスを集めているか?というと電気圧力鍋の記事でした。

はてなブログの合計アクセスもまもなく10,000に届くまでになりました。日々の出来事や感じたことをダラダラ書いているだけの日記なので検索ヒットで初めて私のブログを読んだ方にとっては何のこっちゃ分からん、ブログに度々登場する”拗らせオヤジ”って誰?という感じだと思います。ブログ内で”拗らせ”と検索すると28記事ありました。カテゴリー仕事で選択する記事にはもれなく拗らせは登場すると思われます。

やっぱり拗らせは契約更新しないことを宣言されたそうです。社員さん全員周知の事実らしいです。更新時期がいつなのか?いつまで務めるのか?詳しいことは聞いていませんが、契約更新しない、ということは確定事項みたいです。多分新しい年度が始まる前3月いっぱいで契約終了という可能性が高いと思います。クビ決定で落ち込んでいるかと思いきや本人は至って普通、不貞不貞しい態度で相変わらずヘラヘラしているそうです。私だったら動揺して平常心ではいられないけど、図太いというか、根性座ってるというか、どういう神経してるのかな?

さすがに別室に呼ばれて契約更新についての話をされただろう時は、めずらしく落ち込んで見えたと社員さんは言っていたようですが、翌日には何事もなかったように振る舞っていて立ち直りが早いというか、覚悟ができていたからなのか?はたまた開き直りなのか、素晴らしく強靱な性格の持ち主で驚きです。

ハイエース諦め軽貨物で再契約なんてことになることもゼロではないので拗らせオヤジが完全にいなくなるまで油断禁物ですが、とりあえず夫にとってはいい方向に向かっているのは確かです。夫のストレス原因は拗らせオヤジなので、彼がいなくなれば快適に仕事ができるようになります。

これまで自分にとって都合の悪い存在だったり邪魔な存在を虐めたり嫌がらせをして排除してきた拗らせオヤジ、同情もできません。夫のこともそうやって虐めて追い出そうと思ったけど逆に自分を追い詰める結果になってしまったお馬鹿さん。違法だと自覚して夫に関わらず淡々と仕事をしていれば夫だって大目に見て見ぬ振りもできたでしょうが、夫を甘く見すぎだし、言いがかりや嫌がらせも度を超してやり過ぎました。

今の仕事以外何のキャリアも転職したこともなく、これから先どこかの会社に就職をすることを目指して職探しをすることになるのかな?知らんけど、口がヘラヘラ回るので結構セールスマンとか向いてるのかも知れません。それとも違法白トラ営業を他の会社で続けるつもりかな?そうなれば逮捕まっしぐらでしょうけど…とうとう警察に通報した話は別記事で

u-tantantan.hatenablog.com

今更職探し、私も50歳で転職を目指した経験があるのであれを経験すると思うと気の毒な感じもしますけど、身から出た錆というか、自業自得というか、自分が蒔いた種ですから仕方ないですね。20年以上も違法に稼いでいたのですからしっかり反省して欲しいです。コロナ禍で添乗員の仕事を失いアラフィフで職探しした話は別記事で

u-tantantan.hatenablog.com

日頃の行いは大切です。困ったとき、大変なとき、困難なとき、助けてくれる人が周りにいるだろうか?助けたい、この人のためなら何かしてあげたい、と思われる人間かどうか?拗らせオヤジにも心配して助けてくれる人がいるといいのですが…。あ、会社の人間以外に、ですけど…。

「アイツ(夫)はどこでもできるでしょう?オレは御社でしか働いたことないし、他に使ってくれるところも見つからないし、御社に切られたら収入絶たれて生きていけません、アイツとは数年、オレとは20年以上の付き合いじゃないですか?ハイエース諦めて軽貨物にしますからアイツを切ってオレと契約してください」とか泣きついたりしてどんでん返しされたりしたら最悪。

何せ父親時代から2世代でなあなあの関係ですから厄介なわけです。会社には変なところで同情心出さないでキッチリ終わらせて欲しいです。夫だっていつ切られるかわからない身ですからドキドキなわけです。夫か拗らせオヤジか?どっちを取るか二者択一です。夫にしろ拗らせオヤジにしろ個人事業主は常に仕事を失う不安と戦っています。

そういう点で言うと公務員はクビってないですからね、仕事をしなくてもダラダラしようとも関係ないわけで、まあ適当に楽に稼いで安定したいならこれからは公務員一択でしょうね。爆発的に稼ぐこともないけど安定重視クビもない。青天井で稼ぎたい人は個人の力で起業する。将来起業したい人は何年か社会経験と人脈作りのため会社員を数年経験し実績作りをしながら資金を貯め基盤を作る。若けりゃ多少無理も利く、ビジネスビジョンがあれば時間を気にせず働けるものです。やる気があって稼ぎたい人のやる気を削ぐような働き方改革、余計なお世話って感じ。賃上げ騒いでも給与を上げるのは会社の経営者であって政府じゃない。経済活発化のために政府ができる対策は減税一択。民間のやることに政府が余計な口出ししないで欲しいです。

働きたくない人やズルしてサボりたい人は何やらせたってダメ。安定を望む人は頑張って公務員試験に合格して公職につけばいいのですよ。仕事ができなかろうが自主的に退職しない限りクビはないしノルマもない、年功序列で昇級する公務員になればいいのです。稼ぎたい人は民間企業で自分の実力でガンガン稼げばいい。

何時間だろうがやる気と夢や目標があって仕事が好きなら24時間働いたっていいじゃないですか。もちろん強制労働はだめですよ。でも稼ぎたい人に働き方会改革なんて言って制限かけるなんてちゃんちゃらおかしい。残業多くて嫌だったり会社に馴染めなかったり自分に向いてない仕事なら辞めるだけ。会社も使えない人間ならバンバンクビにすればいい。もっと流動性を高めて競争社会を作らないと経済は発展しません。

仕事ができない無能な人でも正社員として就職できればクビになる心配も無く安泰で一生稼げるという仕組みがおかしいだけ。いつ解雇されてもおかしくない緊迫した状況なら真面目に働くでしょう。会社だっていつ潰れるか分からない世の中なのに終身雇用でぬくぬく働こうなんて都合が良すぎる、終身雇用制度を変えるしかないですよ。会社都合のクビが難しいのも問題。仕事ができない人に無駄に人件費を払うほど馬鹿らしいものはありません。ダメな人は辞めてもらって新たな人材を入れる、そうやって雇用の流動性を図らないと成長はありません。

民間企業の終身雇用や退職金制度は個人的には懐疑的。公務員なら分かりますけどね…民間企業でそれはないでしょう…それを言えば民間企業でボーナスは分かりますけど、公務員のボーナスは必要ない。日本はボーナスの解釈を間違えています。ボーナスとは

会社の業績や個人の成果に応じて払うものであり、成績の良い人には還元することで他社からの引き抜き防止の役割と、基本給を抑えることで能力が無い労働者への過払いを防ぐ役割も持つ

ボーナスの意味を知っていれば年功序列で働く何の利益も上げない売り上げと関係ない公務員がボーナスを貰えること自体が変な話なのです。ボーナス支給の目的は能力が無い労働者への過払いを防ぐため、頑張った人や優秀な人が貰えるご褒美ですよ…

無能な人でも定年までダラダラ居続ける日本の雇用制度、あり得ない…有能な人が年齢で退職に追い込まれるのもあり得ない。80歳だろうが会社が必要なら能力に見合った給与を支払うことに何の問題も無い。逆に会社が望まないのに政府が再雇用を押しつけるからという理由で必要ない高齢者を雇用し続けなけらばならないって企業にとっては迷惑でしかない。

そう考えると【ここが変だよ日本】ということ、いっぱいありますよね。その一つが自民党一党支配、2009年から2012年まで民主党に変わったときもありましたけど、自民が下野したのはこの一度だけ、私を含め多くの国民が悪夢の民主党政権トラウマになり、その後は自民一強独裁状態。これってとても危険な状況だと思います。日本がこうなった多くの原因は消費税の導入(1989年昭和64年/平成元年)と公明党連立からだと思っています。公明党との連立は1999年平成11年だそうです。もう25年になるのですね…

1991年のバブル崩壊から33年、そろそろ政権交代の時期ですよ。やっぱり自民でなきゃだめだ、という呪いからそろそろ解かれる時期です。2009年との違いは日本保守党です。日本保守党だって悪夢の再来にならないとは言い切れませんよ、でもやってみないと分からない。政権取って一回やらせてみればいいのですよ、やってダメならまた自民党に戻るだけ。やらないうちからダメと決めつけるのはどうか?と思います。

そもそもまだ議員輩出していない弱小政治団体にあれだけアンチが沸く理由がまったく理解できません。沈黙を貫くメディアのようにアンチはアンチでいいから、ウザ絡まみしないで放っておけばいいだけなのに、必死に叩いて保守党の評判を落とす意味が分からん。拗らせオヤジと同じですよね。自分を脅かす存在だから排除したがるのですよ。だとすると日本保守党に脅威を抱いている人がアンチ、という公式が成り立つわけです。近う寄るな、絡むな、シッシッ

【あさ8】でコメント見ててもかなりのアンチがリアルタイム視聴していることが分かります。不思議でなりません。嫌いなら見なけりゃいいだけの話で、わざわざ貴重な時間割いてまで見るアンチの人達、どんだけ暇人なの。四六時中監視して失言があれば揚げ足取り、悪意ある言葉だけ抽出して発言の意味を捻じ曲げXポストで拡散、怖すぎるんですけど。やってることはただの言葉狩り自民党がやっている無駄な公金ばら撒きや裏金はどうでもいいのかな?

トリガー条項もまた先送りで補助金再々延長ってバカなの?私の性格だから仕方ないのですけど、検討検討ばっかり言ってないでやってみろ、って感じです。消費税だって一年限定でもいいから5%、食品や生活必需品はゼロで試しにやってみればいいのに。やってみて景気が良くならなければまた戻せばいいじゃん。てか発表する数字が借金負債だけってのがそもそも変な話で資産の数字も一緒に出すべき。損益計算書を表に出したくない理由があるからですよね。バランスシートで見ると財政が健全であることがバレるから財務省にとっては都合が悪いわけです。資産負債のバランスシートを自分で作るようになったから理解できたことですが、全体の数字を見ないと借金の額だけでは経営状態は分からないのです。

確定申告会場で職員にクレームを言う人が多くいるみたいですけど、現場の職員に言ってもどうしようもないこと。かといって申告ボイコットなんてしたら即逮捕ですからね。国民ができることと言えば選挙で自公政権へNOを叩きつけるしか無いですよ。国民にはインボイスを押しつけておいて自分たちは裏金ですからね、ここまで馬鹿にされても尚キッシーを指示している人が14%もいるなんて信じられません。

政治家の裏金問題に関しては日本保守党で現在実施しているようにすべて電子決済にすることで透明化することができます。簡単に解決できる問題だと思っているので、是非日本保守党に政権をとってもらい政治家全員の確定申告を国民が誰でもネット上で閲覧できるように改革してほしいですね。政治家は強制で全員インボイス導入、現金授受全面禁止、寄付金はすべて電子送金だけにすれば単純明瞭です。

財務省に弱みを握られるから首根っこ押さえつけられて言いなりになるのですよ。財務省に逆らえば文春砲炸裂で失脚、怪しいことがなければ財務省と言えども手足が出ない。政治家はクリーンであることが絶対条件、四方八方アンテナ張ってあらゆるトラップに気をつけて弱みを握られないことが重要だと思います。

昨日ネット注文したUSBメモリがもう届きました。翌日には届く早いですね。早速回復ドライブ作成作業に入ろうと思います。

お読みいただきありがとうございました。