ストレスフリーを目指すブログ

穏やかに健やかに暮らしたい

 本サイトはプロモーションが含まれています

ファンタジースプリングス行きを妄想する話

ディズニーシー、いよいよ待ちに待った新エリア、ファンタジースプリングスがついに来月オープンしますね。メディアにも情報解禁、スニークがあったり、Dオタユーチューバーさんが情報をアップしてくれているのでそれを見ているだけでもワクワクしますね。しばらくは予約も取れないでしょうし混雑が落ち着くまで当分の間来園は控えたほうがいいと思っています。今度ディズニーリゾートへ行ける日はいつなのだろうか…前回は去年の4月、開業40周年のときでした。来年の冬あたり、無理かな…無理だろうな…

u-tantantan.hatenablog.com

とりあえず情報だけはアップデートしておこうと思います。ファンタジースプリングスに入場するためにはどうすればいいか?調べてみることにしました。ディズニーシーのワンデーパスポートではまず入れません。新エリアにあるアトラクションの無料SPを獲得するか有料DPAを買うかしかない。SPもDPAも取れなかったら入場できないみたいです。近郊在住で何度も行ける人ならともかく移動にもお金がかかる遠方組にはそんなギャンブルできません。行くからには確実に入園したい。

無料SP取得はアーリーエントリーの人が取って即終了すると思われるので無理ゲー、DPAも確実に取れるか分からないし、だったら最初からバケパにしたほうがいいかも?と検索するとなんとバケパは2DAYが基本みたい。それにバカ高い。とりあえず料金知りたくて試しに土曜日宿泊の予定で予約してみたら一番安いホテル(セレブレーションホテル)で188,600円でした。一人94,300円ですよ。一昔前だったら余裕で5泊くらいの海外旅行に行ける金額です。今は円安だから無理かな…

新エリアに入場できるマジックパスポートは22,900円~25,900円なので94,300の中にマジックパスポート代とランドワンデーパスポートが含まれていると考えれば決して高くはないのかも知れません。通常パークのワンデーパスポートがピーク時価格で10,900円ですからそれに比べると高いですよね…差額15,000円ですよ…だったら10,900円でDPA2,000円を買った方が安いかも知れません。が、問題はDPAが取れるかどうか?なのですよね…入場して10分で終了ならアーリーエントリーでも厳しい…

やっぱり新エリアに入るにはバケパかマジックパスポートを買うしかない、という結論になるわけです。マジックパスポートは誰でも購入できるわけではないようです。買う権利を持つのは今のところファンタジースプリングスかミラコスタ、二つのホテルに宿泊するゲストのみ。新エリアに入場できるプラチナチケット買いたきゃホテルに泊まってね、と言う要するに抱きかかえ商法ってヤツです。

公式サイトでは料金載ってなかったので楽天で見たところどっちのホテルも大体一人当たり一番お安いお部屋で5万くらい。となると、一泊ホテル代+マジックパスポートで75,900円となります。バケパよりは安い。やっぱりホテル狙いかな。ただ予約をするのが至難の業、公式サイトからは解禁時間に合わせてアクセスしても待合室に誘導され接続すら叶いません。

交通費や駐車場代、食費、土産代を含めたら二人で軽く20万は超えるでしょう。一泊二日で予算20万と言ってケチな夫がウン、と言うわけないので現実問題行くのは無理でしょうけど妄想するならタダですからね…ディズニー大好き人間の私からすると、全然高いとは思わないのですけど、やっぱりそんなにディズニーに関心がない、興味がない人にとっては”テーマパークにそんなに金は出せない”となりますね…

パークでキャラに会うと喜ぶ私を横目に「中にいるの、人間だよ」と呟く夫。毎回熱が冷めます。でも付き合ってくれるだけいい。一人で行け、と言われても一人では行かないと思います。私はディズニーオタではない。旅行が好きなのです。もし、関東近郊に住んでいたらこれほど夢中になることはないかも知れません。遠くにある夢の国、私が唯一夫をリードできる優越感に浸れる数少ない場所がディズニーリゾートなので特に好きなのかも。距離感も遠すぎず近すぎずちょうどいい。リゾート内は私の独壇場。私に見捨てられたら大変な夫は私にしがみついています。海外添乗員に見捨てられないように必死についてくるお客さんに似ています。

興味ない、と言いつつミッキーに会うと満面の笑みになる可愛い夫です。チップとデールの違いも分からない、ディズニー映画もそんなに興味があるわけでもないけど嫌いでもない、そんな感じだと思います。付き合ってくれるだけありがたいです。

ゆっくり時間をかけてディズニー脳に洗脳していこう。目標は来年の冬あたり…ま、混雑具合と状況次第かな…気がかりはゲストのモラル低下とインバウンド増加でパーク内の治安がどんどん悪くなっているようで不安ではありますね。ゲストの質がどんどんさがっているような気がします。マナー、ルール違反、ゴミの散乱、迷惑行為…民度が低い人が増えれば治安は悪くなる、ディズニーリゾートも例外ではありません。決して安くない金額払って夢の国に行くのだからドン引きするようなマナー違反や迷惑行為をするような民度低いDQN系は見たくありません。

海外は治安悪すぎて無理ですし、せめて国内旅行を楽しみたい…と思っても、インバウンド客が増えすぎてパンク状態、観光地がゴミだらけ…京都なんて悲惨すぎて行く気にもなれません。若い頃にたくさん海外旅行しておいて良かった…、まさかこんな世の中になるとはあの頃は想像していませんでした。パスポートさえあればいつでも行ける、そう思っていたのに…バックパックの女性一人旅なんて恐ろしすぎて無理ですね…私が心を病んで国内脱出し海外へ放浪の旅に出たのは30才の時でした…あれから22年、世界はガラリと変わってしまいました。今考えればあの頃はまだ平和でした。あの頃は小泉政権アメリカはブッシュさんだったのですね…まったく政治に無関心でした。

u-tantantan.hatenablog.com

若い頃は自分のことで精一杯でしたからね…政治なんて関係ないことだし、ぶっちゃけどうでもよかったのです。でも今になってそのツケが回ってきたのでしょうね。

メディアを押さえられ洗脳された国民はもはや骨抜き状態…、微かな希望はテレビを見なくなったネット世代の若者が政治に興味を持ってくれること。教育現場を真っ赤に染まった左翼思想の日教組に押さえられているのはかなり痛手ですね…

進路指導教諭の自衛隊研修会の中止を求める 宮城高教組など

高校の進路指導を担当する教員を対象に自衛隊が費用を負担して行っている研修会について、宮城県の教職員の組合などが中止を求める要請書を提出しました。

 自衛隊宮城地方協力本部に要請書を提出したのは、宮城県の高校と特別支援学校の教職員から成る組合、宮城高教組など3団体です。

 団体によりますと、研修会は高校で進路指導を担当する教員を対象に防衛大学校海上自衛隊横須賀基地を1泊2日で視察し交通費と宿泊費、4食分の食事代などの費用は自衛隊が負担します。

 2024年度は6月に実施予定の研修について、平和と民主主義を教える学校現場にふさわしくなく自衛隊側が費用を負担していることにも問題があるなどとして計画の即時中止を求めました。

 宮城高教組八反田史彦書記長「学校現場にふさわしくないような研修会を、官官接待のように全て自衛隊で持つというような形でやるのはいかがなものかと」

このニュース、宮城県民としてウンザリです。東日本大震災であれだけ自衛隊に世話になったのにね。和田議員、石垣議員、安住淳議員、桜井充議員…、与野党問わずダメダメ議員を多く輩出している宮城県、イチ県民として深く陳謝します。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。宮城県、特に仙台は真っ赤っか、仙台市長もメディア出身知名度だけで当選した元局アナですからね…我ながら周囲見ると民度低い人も割と多いような気がするし…イジメも多いみたいですしね、先ずは選挙に行ってダメダメ議員を落選させなければ。

と、言ってもね…出てくるのは共産を始めとする反日左翼ばかり。どうすりゃいいの…切ない。注目は来月の都知事選、その後の全国衆議院選挙…、日本保守党がイチ政治団体諸派から国政政党になれば一気に政局は動くかも知れませんね。これからの日本保守党の動きにワクワクしています。ただアンチ自民党が立憲共産党支持に回っているようなのでそれが気がかりですね…2009年の悪夢の民主党政権、忘れたわけじゃないと思うのですけど…もし今立民野党連合が政権をとったら確実にあの時とは比べものにならないくらい悲惨な末路を辿ることになるでしょうね…考えたくもないけど、夫を始めとする自民党憎し、の人達はそういう考えになるのでしょうね…

ディズニーリゾートを快適に過ごすために、この素晴らしい日本の治安を護るためにはこれ以上民度の低い人達を増やすわけにはいきません。まずは日本保守党から飯山あかりさんを国政へ!そしてインバウンド旅行客の制限、なんちゃって難民の即時強制送還、日本の保険制度を悪用して医療制度タダ乗りを斡旋する某国ブローカーもなんとかして欲しいです。キッシー弟の移民ファミリービジネスも潰して欲しいですね。日本の国土やインフラを売るまくる売国政治家を落選させないと日本は本当に終わってしまいます。SDGs関連利権、森林伐採して太陽光パネルを貼り付けるメガソーラー問題、BYD補助金制度もいい加減にして欲しいです。

日本を豊かに、強くする日本保守党に期待します。日本を守りたい、日本が世界に誇れるもの、それは治安の良さです。治安を守るにはルールを守る必要があります。ルールを守れない人は罰せられる。それが法治国家です。日本は法治国家のはず。法を守らない外国人は母国へお帰り頂くしかない、それを左翼は”人種差別”と言う。

差別ではない。なんでもかんでも差別言うな!法が守れないなら追い出されて当然じゃないですか。日本に住み続けたいならルールを守ってください。それだけです。今はマイノリティの声が大きすぎてマジョリティである国民が耐え苦渋を飲まされている。ルール無視で居座る不法滞在者を養うために税金を納めているわけじゃない。何か言おうものなら”レイシスト”と非難される…これってもはや国民差別の域なんじゃないの?

20年余りでこんなに世の中が変わるのです。これから先どうなるか?今の平穏が続くのか?埼玉県の川口や蕨のように崩壊してしまうのか…怖くて仕方ありません。私たちができること、乗っ取られたオールドメディアであるテレビや新聞を見ないこと。これが一番です。今はネット時代、テレビは終わったコンテンツです。メディアが垂れ流す情報を鵜呑みにするのではなく、自分から情報を取りに行く時代です。何が嘘で何が本当か?自分で調べる力、考える力、真実を見誤らないように、見極める目を養っていかないと、いいように騙されて侵略されて何もかも根こそぎ奪われますよ。

某大国は日本を侵略しようとしています。実際にウィグルで2014年に起こったことです。これをまだ知らない人が多くいることに危機感を抱きます。シーインSheinとティームーtemuはウイグル人半殺しにしながら強制労働させているので人件費も給料もかからなから安いのです。太陽光パネルもしかり、です。でないとあんな価格で売れるわけがないじゃないですか…、値段を左右する殆どの理由は人件費ですよ。違法ダンピングで提供された激安商品を購入することはジェノサイドに加担していることと等しいことだと私は思います。たまーに見るテレビでtemuのコラボCMとか見るとゾッとしますね。テレビメディアはすでにNHK含めあちらの勢力に完落ちしているような気がします。

テレビ視聴を止めて【あさ8】や【虎ノ門ニュース】を見る。それだけで世界が変わりますよ…この二つの番組はすごくオススメです。安倍さん憎しアベガーの私がここまで変貌を遂げたのはひとえにキッシーの悪政とそれに怒り心頭で新党を立ち上げた百田さんのおかげです。まだこれを読んでも危機感沸かない人はぜひ百田さんの【カエルの楽園】を読んで欲しいです。このままいけば日本は間違いなく小説の最後と同じ結末を迎えます。手足をもがれても尚、大丈夫…と呟く瀕死のローラ。ウィグルでも行われたことです。日本人滅亡させるために狙われるのは妊娠可能なうら若き女性です。

こんな弱小ブログで呟いても何もなりませんが…ディズニー旅行に向けて今月からディズニー旅行貯金始めるかな…目標金額20万、500円貯金を確認したら現在6万でした。残り14万…、月1万円捻出して14ヶ月、達成できそうな気がします。絶対行くのだ!ファンタジースプリングス、2025年のディズニークリスマスまで頑張るぞー!

お読みいただきありがとうございました。