ストレスフリーを目指すブログ

穏やかに健やかに暮らしたい

 本サイトはプロモーションが含まれています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

世代が違う人と話すのは楽しい

騙されて購入したココ山岡のダイヤモンドプラチナリング、査定額7万円でした。指輪の内訳はダイヤが5万プラチナリングが2万でした。100万円で購入したものが7万…絶句ですけど厄払いで売っちゃいました。何社か回って査定額を聞いて一番高いところへ売ればい…

姉が結婚したときの話

姉が義母から結婚祝いでもらったヴィトンのアルマは義母が亡くなった年に売ったそうです。実家に置いてあると思ったのですがどうやら母にも私にも要らない、と断られて渋々持って帰ったようでした。今思えば貰っておけば良かったけど、当時の私はあまりブラ…

春ドラマ満足度ナンバーワンアンチヒーロー

「あの裁判からずっと考えていました。法律とは一体何なのか、罪を償いやり直すためにあるのが法律だと前まで思っていました。でも今は知っています。罪を償ったからと言って許してくれるほど世の中は甘くない。公平でもない。そんな不条理と闘うためにアン…

30年前に購入したブランドバック査定依頼してみた話

夫が断捨離を始めたので私も影響されて断捨離したくなりました。唯一持っているブランドバック、カルティエマストライン巾着型バックです。新社会人初めてのボーナスで買った思い出の品…財布とバックですが、財布は20年近く愛用してボロボロになって捨てまし…

断捨離を始めた夫の話

父の日、デイサービスに通い出した父のために新しい靴と夏用ズボンを購入。父が店に一緒に行きその場で試着できればいいのですが、買い物に出れるような健康状態ではないため店員さんに事情をお話しして相談すると、快くサイズ交換に応じてくれるとのことで…

マスゴミ、テレビ局底辺すぎ

東京ディズニーリゾートが夢の国から修羅の国へ…印象操作が酷すぎる。 東京ディズニーリゾートはもはや“夢の国”ではないのかもしれない。6月6日に東京ディズニーシーで、新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンしたが、これを皮切りにSNS上では、デ…

ナショナリズムとグローバリズム

いかりちゃん、百合子さんを猛烈批判、簡単に言えば低所得者に1万円をバラ撒き票を買っていると…。そんな百合子さんを批判しながらも蓮舫さんを落としたい人にとっては百合子さんが砦だったりするので複雑な気持ちになりますね… あさ8でも話題になっていま…

ワイヤーネットで棚を作ってみた

アンチヒーロー9話面白かったですね。ハセヒロさん、証拠隠滅で逮捕されちゃったよ…、大島さんが野村萬斎の元へ…スパイだった?予告で大島さんが法廷の証言台に立ってるような…やっぱり大島さんの過去にも何かありそうですね…期待が膨らみます! TBSって報…

ツシマヤマネコ米

長崎・対馬にある和多都美神社での韓国人による迷惑行為が話題ですね。”つしま”と言えば思い出すのがツシマヤマネコ。何故か?と言うと、毎年秋の新米の時期になると”ツシマヤマネコ米”が姉から送られてくるからです。毎月恒例になりました。 佐護ヤマネコ稲…

家庭の価値感を広めていく

令和6年6月6日、オーメン!今朝の【あさ8】木曜日ゲストはいかりちゃん、最初にピックアップしたニュースがNHKの去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 東京は「1」を下回る、というもの。異次元の少子化対策、政府の子育て支援策が間違っているからで…

チームワークを大切に

朝、夫を送り出すとあさ8が始まるまでコーヒーを飲みながらいかりちゃんの最新動画をチェックする私。いかりちゃんの動画は制限がつくことが多い。なぜだろう?いかりちゃんのアンチがいかりちゃんのチェンネルのバンを目的にYouTubeに働きかけているのだろ…

2024春ドラマも終盤に突入

山Pのブルーモーメント、録画して放置していましたがやっと見始めました。2話まで見たのですがTOKYO MERと似てるな、という感想です。ブルーモーメントは漫画のドラマ化だそうで初版は2019年、ドラマTOKYO MERはオリジナル脚本で2021年、するとMERの脚本家が…