ストレスフリーを目指すブログ

穏やかに健やかに暮らしたい

 本サイトはプロモーションが含まれています

新NISA先行予約受付開始

カルディ福袋お予約受付情報が出ました。22日から公式アプリでの抽選販売です。これから続々と福袋情報が出てきます。今年2023のカルディは落選でした。その前2022年は当選しました。2024も応募します。運試し。当たるといいな…当たりますように。中身は毎年あまり大きな変化はなくて定番商品が多いようです。値段は4500円、500円上がったみたいです。物価高だから仕方ないです。2022は4000円でした。調べたら2023年に500円値上げで4500円になり、今年は同料金据え置きということみたいです。

あと楽しみに情報解禁を待っているのはマクドナルドの福袋です。2023はチャムスコラボで当選、マックカードは入っていませんでしたが、クーポン内容グッズともに大満足でした。マクドナルドの福袋はお得感があります。これもカルディ同様抽選販売なので応募したいと思っています。2024の福袋はどことコラボするのかな?マンハッタンポーテージコラボだったり毎年結構素敵なブランドとコラボしているのでマクドナルドの福袋は競争率高めかな、と思います。

もう11月も半ば、残すところ一カ月半、1月から新NISA移行で投資金額が増やせます。楽天証券でも新NISAの予約受付が始まったようなので、早速調べて増額してみました。今まで上限40万だったので月33,333円の積み立てでしたが、銘柄は増やさず16,667円増額してみました。手続きはすこぶる簡単でした。楽天キャッシュの上限が5万円なのでとりあえず月額積立も5万で設定にしました。これ以上積み立てを追加したい場合はクレジット払いでできるようです。積立NISA枠も3倍で年120万まで可能ですが、さすがに月10万積立は今の無収入状態ではキツイものがあるので、休業中の会社が再開して収入が安定してきたらオルカン追加しようかな、と思っています。

久々に楽天証券アプリを覗いたらビックリ、運用益が18万円を超えていました。NISAを始めて間もなく2年、80万が100万円近くまで成長しました。株なので下落することもありますが下落したら上がるまで保有を続けるまで、というスタンスなのであまり深刻には捉えていません。積立NISAに関してはこれから20年、少なくても70歳までは売却は考えていないので下落してもジタバタしないようにしたいと思います。

これからの世界情勢によっては株価暴落とかあるかも知れませんね。投資は生活資金を切り崩してやるようなものではないので、あくまで余剰資金があれば許容範囲内でやる、というほうがいいと思います。無理して投資して生活苦に陥るくらいならやらないほうがいいと思います。

若い人だったら長期積み立てが可能なので少額でもいいので、例えば月10,000円でいいので積み立てを始めるといいですね。30年昔は銀行の利率が1990年では5から6%の利息ですからね…、銀行にお金を預けているだけで倍になる世界が今は100万預けても1万の利子もつかない。まったく貯金する意味がない。積立NISAなら月額1万を40年間リターン3%で福利運用したとして1000万になります。5%なら1500万になります。若いうちから少額投資が昔の銀行貯金に代わり今のスタンダードになりつつありますね。

月5万をこれから20年間、3%運用でシミュレーションすると1600万、5%運用なら2000万になります。70歳を超えた時点でこれくらいあれば4%ルールで資産を切り崩しながら何とか生活できるかな~、的な楽観的な私です。

私は厚生年金加入が10年しかなく、ほぼほぼ国民年金なので、貰える年金はねんきん定期便によると65歳で72,000円ほどです。70歳に5年受給を遅らせると10万程になるようです。まあ、年金には期待しないで貰えたらもっけもん、と言う感じでレジャー費用に充てたいと思います。

政府が老後資金は自分で用意してね、というスタンスになったので、自己防衛は必須でしょう。老後は年金で、というマインドでいると老後は暮らせません。お金がなくて140円のパンを万引きするとか悲しすぎる。それこそ生きるために体にムチ打って働くとか…、猛烈な暑さだったり、極寒の中、交通整理している高齢者を見ると何とも言い難い虚しさを感じてしまいます。

高齢者の貧困が話題になるたびに40年働いてきて貯金がゼロとはどういうことだろう?と思わずにいられません。稼いだ分全部使い果たすってどんな暮らししてきたの…お金の管理ができなかっただけの自己責任でしょう。多くの人は少ない稼ぎの中、計画を立てて支出を抑えながら貯金してますよ。収支のバランスを考えられない人にお金を配ったところで溶かすだけ、ムダ金だと思います。

貧困層を助けたいなら生活必需品と食料品の消費税の減税か廃止一択なのだと思うのですけどね…所得が低い人の所得税なんて払っても大したことないんだし、給料だって上がらないとなれば、支払う金額負担を減らすしかないでしょう。稼いだ金額のほぼ全部を消費するのだから、貧困層にとって一番影響が大きいのが消費税。払っている金額ではなくて割合が問題なのです。

逆に私のように買い物をしない、興味がない、支出をほとんどしない人にとっても消費税は痛くもかゆくもないというのが現状。お金がある人にとっては消費税減税はそんなに重要案件ではないような気がします。消費する割合が多い現役世代と貧困層にとっては死活問題、所得税は多く稼ぐ人の問題、という…

選挙対策で打ち出した減税案は一番お金を動かす稼ぎ頭の現役世代や子育て世代の負担を増やしているだけのような気がします。キッシー減税減税騒いだらZ省に見放されたみたいなので次々不祥事が出てきましたね…、Z省の情報量半端ない。Zに睨まれたらイコール政治生命の終焉なのでしょうか?抗えば安倍さんと同じ末路を辿ることになるのかな…Zは解体もしくは細分化して力を弱めないとダメですね。

とりあえず今朝の【あさ8】も視聴完了、知らぬ間に月間hanadaチャンネルに変わっていました。ゲストが猫組長、Xポストではお馴染みの猫組長ですが実際に動いている猫組長はお初です。

日本保守党ができてから保守論争がすごいですね。保守とは何か?ぶっちゃけこれままで私が抱いていた保守は右翼とやくざのイメージでした。日章旗振って天皇万歳している感じ。50歳を超えて本当の保守の意味を知るという何とも情けない話ですが気づけて良かったです。

冷めた目で政治を見てはいけない。今の生活、日本の安全を守るために、治安悪化が進むヨーロッパ諸国と同じ轍を踏まないように、保守代表ネトウヨと呼ばれる猫組長の言葉が心に沁みます。

お読みいただきありがとうございました。